完全無欠なコーヒー探求家です。今日も、
仕事や人生のパフォーマンスが最高潮になる、完全無欠なコーヒーを探求し、あなたに届けていきます。
実は仕事場として最高の環境、品川アレア・ドトール
今日は、品川アレアのドトールに来ています。実はここ、仕事場としてかなり気にっているのでリピートしています。何でかというと、以下のような席があるから。
分かりにくいかもなので、ちょっと角度を変えた写真も公開しますね。
…そう、こんな風に、仕切りのある席があるんですよ。まるでコワーキングスペースで仕事してるかのよう。当然、電源ありです。
窓際にも電源席あり。しかし直射日光が…(笑)
また、先程の席が空いていなくても、窓際席が電源席になっているので、1人仕事ももってこいです。ただこの窓際席、直射日光当たりまくりなので夏は熱いです(笑)
ドトールに似つかわしくないくらい(失礼!)オシャレ空間!
あとですね、ドトールに似つかわしくないくらい、品川アレアのドトールはオシャレで空間の余裕もかなりあります。
…ね、ドトールとは思えないですよね。この品川アレアのドトールだけ、やたらとおしゃれなんですよね。4人がけの席もあり、打ち合わせにももってこいです。
あと、店員さんがほぼ女性なので、男性としては嬉しいところ(笑)
空調が程よく仕事にも集中できる!
また、空調が効きすぎていないのが非常にありがたい所。カフェの多くは、恐らく店員基準で温度が決められているんですよね。
店員さんは動き回っているから暑いかもしれないけど…こっちはデスクワークなので、そんなにクーラーガンガン効かされるときついんです涙
でも、品川アレアのドトールは、恐らく空間がかなり広いからなのか?空調もかなり控えめ。非常に助かりますね。
なので、仕事場としても、打ち合わせ場所としても、最高の空間が整っているのが、このアレア品川なんです。強いて言うなら、フリーWi-Fiが飛んでないところが欠点ですかね。
まあ、WiMAXなどのモバイルWi-Fiを持っていれば何の問題もないです。
そんな品川アレア・ドトールで、秋の新作”ラズベリーコーヒー”を飲んでみた
で、そんな品川アレア・ドトールでいつものように”ブレンドコーヒー”を注文しようとしたら、「あれ、なんか新しいメニューがある!」ということに気が付きました。
ん????ティーバッグ???
いや、コーヒーの中にラズベリー香るティーバッグを入れるならまだ分かる。だけど、そこに漂う液体はどう見てもただのお湯。
つまりあれか?ティーバッグの中に、既にラズベリーティとコーヒーが混ざり合っているということか?
ムムム…一抹の不安を抱えながら、少し時間を置いてティーバッグがいい感じに浸透したところで飲んで見る。ゴクッ…
これただのラズベリーティーやん!!!
いや、たしかに言われてみればコーヒーの苦味はある。だけど、ラズベリーコーヒーだと言われなければ、「ただのラズベリーティだね」で終わるレベルの単なるラズベリーティーだよコレ(笑)
俺はティーを飲みたいんじゃなくて、コーヒーを飲みたかったんだ涙
ラズベリーティーが好きならおすすめします。コーヒーが飲みたいなら素直にコーヒーを頼もう
俺が言いたいのはそれだけだ!!!ふう、コーヒー頼み直そっと。
カフェで使う仕事道具
カフェで仕事するために、Broad Wimaxの”Speed Wi-Fi NEXT WiMAX 2+ W03”という機種を使っています。
エリアも結構広いので、Wi-Fiがつながるところも結構多いです。
あと、セキュリティ上、公共フリーWi-Fiにあまりつなぎたくない…って人も多いかと思います。そんな人にもおすすめしますね。詳細はぜひ以下よりご覧ください。
WiMAXにも色々種類があるみたいですが、Broad Wimaxが最安値でした。
僕がカフェで仕事するために契約した、”Broad Wimax”の詳細を知りたいのであれはこちらをクリック自宅で美味しいコーヒーを飲みたいなら…
また、自宅で美味しいコーヒーを飲みたいなら、オススメのコーヒーがあります。ぜひ、以下の記事をご覧ください。自宅で、店舗以上の美味しさのコーヒーが飲めますよ。少なくとも、大手チェーン店よりは絶対に美味しいコーヒーです。