完全無欠なコーヒー探求家です。今日も、
仕事や人生のパフォーマンスが最高潮になる、完全無欠なコーヒーを探求し、あなたに届けていきます。
品川で僕的最高のカフェ、The 3rd Cafeにて…
本日は、僕主催の会員様限定交流会のため、”The 3rd Cafe 品川シーズンテラス”にいます。
少し早めに到着して仕事しようと思ったので、”ハンドドリップコーヒー・パナマ(360円)”を注文。
このお店には、ハンドドリップコーヒーに種類があって、
- パナマ
- グアテマラ
- ブラジル
- タンザニア
とあります。それぞれ味が違って面白いのですが、今回は”パナマ”にします。他の味については、別記事でリポートしますね。
で、このハンドドリップコーヒーなのですが、その名の通り、マシンではなく手で入れるスタイルなんですよね。あらかじめ作られているものでもありません。
お店のカウンターで、豆から挽いて、コーヒーを入れている様子を見ることができると思います。コレ見るだけでも結構、そそられますよな(ウンウン。
その代わり、5分以上出来上がりにかかりますので。
ハンドドリップコーヒー・パナマは、苦味と酸味のバランスがよいコーヒー
で、パナマを飲んでみます。お、コレは苦味と酸味のバランスがよいコーヒーですねー。雑味がないので口に残らず、スっと入っていく感じです。
チェーン店のコーヒーって、雑味があって口に残るので、なんかノドが乾くんですよね。でも、The 3rd cafeのハンドドリップコーヒー・パナマはそんな感じもない。
何度も通っていますけど、ここのコーヒーは本当に美味しいんですよね。ルノアールのようにそんなに高いわけでもないけど、ルノアールよりも絶対に美味しいコーヒーが飲めます。
ご飯もなにげに美味しい、The 3rd Cafe
あと、ご飯も結構いけます。僕がいつも注文しているのは、”オムライス(単品1,000円)”です。
デミグラスソースに、バターの効いたケチャップライスが絶妙なハーモニーを醸し出します。その辺のチェーン店カフェで食べる食事とはぜんぜん違う味わいです。
しかも、ビーフが乗っかってる!デミグラスソースとビーフとバターってめちゃくちゃ相性が良いですよねえ…。
The 3rd Cafeには、もう一つのランチメニューとして”コスモドリア”があるのですが、ぼくは断然オムライスをオススメいたします。ドリアはまあ、普通なので(笑)
あと、一緒にクロワッサンを注文することをオススメいたします。このクロワッサンもまた絶品で、バターの効いたサクサクとした生地がたまらないですよー。
落ち着ける空間に、Wi-Fiと電源席もあるので、仕事場としても最適
そして、コーヒーが美味しい・食事がおいしい以外にもう一つ僕がリピートしている理由があって、
- 落ち着ける空間
- フリーWi-Fi
- 電源席
が揃っちゃっているところなんですよねー。フリーのWi-Fiは、The 3rd cafeのフリーWi-Fiで、カフェに居る限りは使い放題です。接続時間制限もないし、電源もあるので、安心して仕事できますよね。
なにげにランチも美味しいので、朝から夜まで一日中居座ることもあります(笑)
適度な音楽に、美味しいご飯に、美味しいコーヒー。三拍子そろったカフェが、The 3rd Cafeだなーと思います。めちゃめちゃ仕事がはかどりますよね。
品川駅周辺で、作業できる場所を探しているのであれば、少し歩きますが、The 3rd Cafe品川シーズンテラス店はおすすめしますよ。
ではでは、そろそろ交流会なのでここまで!