完全無欠なコーヒー探求家です。今日も、
仕事や人生のパフォーマンスが最高潮になる、完全無欠なコーヒーを探求し、あなたに届けていきます。
FIREエクストリームブレンドを飲んでみた
今日は、先日販売された“FIRE エクストリームブレンド”を飲んでみました。
というのも、この缶コーヒー、かなり強気のキャッチコピーで、販売前から世間を賑わせてたんですよね。
10月4日、缶コーヒーの常識が変わる
そして、このティザーサイトマジで綺麗だったので、気になってはいたんです。
東京だと、新宿東口でも、大々的にイベントやってましたね!。
パッケージはカッコいいですよね。缶コーヒーの特徴というか、このパッケージが売り上げを変えてしまうくらいに大事な部分ですからね。
そして裏面。
香ばしさ溢れるブレンドコーヒー。焦がし焼き豆15%。コーヒー豆を思い切って焦がすことで実現した突き抜けた香ばしさ
と書いています。ところで残りの85%は何なのでしょう?(笑)これは多分、突っ込んじゃいけないところなんだろう。
で、こちらは原材料名。
人工甘味料を使ってないのは、僕としてはポイント高いです。ただ、脱脂粉乳は苦手です(笑)
早速飲んでみた
では早速、“FIREエクストリームブレンド“を飲んでみよう。プシュッ
缶コーヒーは、この音がいいですよね。「あー、いまから飲むんだなー」という期待感をあおってくれます。
コーヒーの色は、ミルクコーヒーの色ですねー。ゴクゴクッ。ふむふむ。
たしかに、口に入れた時の苦味と香ばしさ、そして飲んだ後に残る苦味は美味しく感じる。
が、脱脂粉乳の味がどうしてもなー。生々しい味と表現すればいいのか?むわっとする感じがどうも受け付けられない。
まあ、脱脂粉乳を入れている辺り、缶コーヒー独特のエグミよりも、このムワッと感を選んだと言うことだろう。
缶コーヒーとしてはたしかに美味しい。
缶コーヒーとしては、たしかに美味しかったなと思います。苦味も香ばしさも、今までの缶コーヒーでは味わえなかったので確かにそういう意味では常識を変えている。
が、脱脂粉乳のムワッとした味はやはり超マイナスポイント。ミルク入りの缶コーヒーが嫌いな理由は、この辺りにもあるんですよな。
ここはまあ、やっぱり“缶コーヒー”としての枠・常識をの範疇かなと感じました。
香ばしさもより引き立つと思うので、ぜひミルクなしで飲んでみたいなと思った一品でした。
もっと常識を変える缶コーヒー、期待してます!
自宅で美味しいコーヒーを飲みたいなら…
また、自宅で美味しいコーヒーを飲みたいなら、オススメのコーヒーがあります。ぜひ、以下の記事をご覧ください。自宅で、店舗以上の美味しさのコーヒーが飲めますよ。少なくとも、大手チェーン店よりは絶対に美味しいコーヒーです。